• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Nihon Times
  • 日本のニュース
  • 世界中のニュース

Nihon Times

日本のニュース、世界中のニュース、スポーツニュース

  • 社会
  • ビジネス
  • 政治
  • 科学、文化
  • サッカーニュース
  • スポーツニュース
Home » 大磯町中学校の給食で、大量の食べ残し

大磯町中学校の給食で、大量の食べ残し

2017年9月15日 by admin

大磯町中学校の給食で、大量の食べ残し

神奈川県大磯町では、去年から中学校の給食が提供されるようになりましたが、給食について生徒やその保護者の評判が悪く、多くの食べ残しが出ています。これを受けて教育委員会が対策を検討していることがわかりました。

去年1月から2つの町立中学校で給食を導入しました。しかし、大磯町によると、食べ残しの割合は平均26%で、最大で55%にも達しました。この割合は、環境省が2015年に調べた小中学校の全国平均6・9%と比べると非常に多いことが分かります。

例えば、給食を済ませた2年生の1クラス31人の中で、おかずを残さず食べたのはわずか1人しかいませんでした。中にはほとんど食べなかった生徒もいました。あまりにも食べ残しが多いため、保護者からは食べ残しの多さを心配する意見が上がり、むしろ給食を取りやめたほうが良いという意見もありました。

給食は、綾瀬市の業者が調理と配送を、町職員の栄養士が食材の発注とメニューの作成を担当しています。2校の生徒は計約760人で、業者への委託料は年間約3300万円がかかっており、保護者はそれぞれ月に4900円を支払うことになっています。

メニューは栄養のバランスやカロリーなどを考えて作られた給食は、味や見た目が良くなかったり冷めてしまったりしていることが多く、初めから評判が良くなかったということです。

教育委員会は給食の食べ残しについて、深刻な状況だと認識しているというコメントを発表し、食べ残しを減らすよう取り組みを進める姿勢を明らかにしました。

町教育委員会は7月、生徒や保護者、先生を対象にアンケート調査を実施しました。これは給食をどのくらい食べているかや、残すおかずとその理由などを質問するもので、現在結果を分析しているということです。大磯中学校の青木弘校長はこの事態を受けて、生徒の意見をよく把握し、なるべくそれを反映させる必要があると話しました。

町は食べ残しを減らすため、今月下旬から、これまで食べ残しが多かった野菜を温かい汁物に加えたり、これまで塩分のとりすぎを防ぐために採用していなかったふりかけをつけたりすることにしました。さらに、弁当の持ち込みをすべての生徒に認める選択制を導入することも検討するということです。

町教委の野島健二教育長は、食べ残しを減らすためにできることは何でも試し、「おいしい給食」目指したいと話しました。

Filed Under: 日本のニュース, 社会

Primary Sidebar

最新ニュース

イオン、ミニストップ、コンビニなど成人誌販売中止へ

2017年11月23日 By admin

21日、イオンはグループの全国の小売店およそ7000店を対象に、来年1月から成人向け雑誌の販売を中止する方針を固めました。傘下のコンビニ「ミニストップ」が12月から千葉市内で先に取り組みを始めます。その理由は、女性や子供が安心して店舗を訪れられるためです。それに、コンビニ各社も今後の対応を検討し、そう … [続きを読む...] about イオン、ミニストップ、コンビニなど成人誌販売中止へ

中国「独身の日」、取引総額253ドルと過去最高

2017年11月14日 By admin

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は11月12日(現地時間)、11日に開催した大規模な値引きセール「11.11 Global Shopping Festival」の取引総額(GMV:Gross Merchandise … [続きを読む...] about 中国「独身の日」、取引総額253ドルと過去最高

大俳優スペイシー、性的暴行でカミングアウト、非難殺到

2017年11月11日 By admin

ハリウッド界で有名な俳優ケヴィン・スペイシーが、俳優のアンソニー・ラップに性的暴行をしたとして、ゲイをカミングアウトしました。その件で、LGBTコミュニティや各メディアなどから非難が集中しています。 この事件の始まりは、米Buzzfeedのインタビューに出演したアンソニー・ラップが、14歳のとき … [続きを読む...] about 大俳優スペイシー、性的暴行でカミングアウト、非難殺到

無許可で民泊営業、天井に隠しカメラで盗撮

2017年11月7日 By admin

6日、大阪府警守口署は、津市に住む42歳の男性会社員を、無許可で一般住宅に旅行客を宿泊させる民泊を営業し、隠しカメラで旅行客を盗撮した旅館業法違反と軽犯罪法違反の両容疑で大阪地検に書類送検しました。 発表によりますと、男は8月下旬、大阪府守口市内に借りたマンション一室で、同府知事の許可を受けない … [続きを読む...] about 無許可で民泊営業、天井に隠しカメラで盗撮

米テキサスで、銃乱射事件26人死亡、約20人けが

2017年11月7日 By admin

5日(日本時間6日未明)、アメリカ南部のテキサス州の教会で、男が銃を乱射する事件がありました。現地の警察によりますと、これまでに26人が死亡し、約20人がケガして病院に運ばれたということです。銃を発砲した男はすでに死亡したが警察はこの事件の詳しい状況について調べています。 事件があったのはサンア … [続きを読む...] about 米テキサスで、銃乱射事件26人死亡、約20人けが

Copyright © 2025 · www.nihontimes.com · 日本のニュース